ブリックスは 鉄筋コンクリート建築 外断熱工法 です
国会議事堂の外壁と同じ御影石を全面に標準仕様としています石づくり建築のヨーロッパの建物は数世紀の耐久性があります 鉄筋コンクリートの外断熱建築は180年の耐久性があることが北海道外断熱協議会の資料にあります 外断熱鉄筋コンクリート構造の特徴は 室内の快適な温度湿度が コンクリートの壁に保温され 蓄熱されることです エアコンなどにより 一度快適温度にすると それが魔法瓶の様に長い間保温されます 省エネ対策に優れた建築です 一般的な鉄筋コンクリートの壁の厚さは12~15センチですが ブリックスRCU建築は壁の厚さは25センチと2倍以上です
2.基本性能
ブリックスの鉄筋コンクリートの壁構造で 天然石の 外断熱工法 の性能は
1、ヨーロッパの石造り建築と同様に 数100年の耐久性です
2、天然石の外壁は同じくヨーロッパ建築同様にメンテナンスフリーです
3、外断熱工法の分厚い鉄筋コンクリート建築は内壁が蓄熱する保温構法です 真夏の外気温度50℃の暑さや 冬の氷点下の寒さから建物を断熱し守ります エアコンなどにより室内を快適な温度・湿度にしたとき それを室内の 鉄筋コンクリート壁が蓄熱して 24時間365日快適に保温します
4、 分厚い鉄筋コンクリート建築は 大地震や津波 台風 火災等の災害対策 防音など基本性能で 一般の鉄筋コンクリート建物と比べて数倍の性能です
3.ヨーロッパ風デザイン
天然石でできたユニットをヨーロッパの建築と同じ様に組積工法で積み上げた 建物のデザインは ガウディの建築の様なアールや円形など3次元のデザインが自由に設計や建築が可能となります これは一般の鉄筋コンクリート建築では 不可能ですです また天然石の外壁はヨーロッパ建築だけではなく鉄筋コンクリート建築に用いて和風のデザインなど様々なデザインが可能です
4.メンテナンスフリー
ブリックスの鉄筋コンクリート建築の外壁の仕上げは 御影石を全面に標準仕様としていて 内装も希望により天然石の仕様が可能です 本物の御影石はヨーロッパ建築の外壁と同様に 自然浄化作用により建物の壁面をいつも綺麗に保ち メンテナンスフリーです 一般な建物のように数年ごとに足場を組んで行う多額の補修工事の必要がありません