東日本大震災の津波で ほとんどの木造住宅が流されました
一部の住宅が 流されずに残った住宅会社は 残ったことを自慢します
そこに住んでいた人は 助かったのか どうなったのか気になります
助かった人たちのほとんどは 被害にあった住宅から 逃げて助かったのです
本来は 人はその住宅によって 命が助かった が正しいことではないでしょか
木造住宅は 火災により建物が全焼して 柱のまわりは真っ黒こげになっても
柱の芯は残っているので大丈夫ですといいますが 住人はまっ黒こげになっても生きていたか
そんなことはあり得ないことです 人の命のことは何も考えていない
経済性や効率を優先した 工業化住宅が普及してから早50年が経ちますが
東日本大震災を教訓に 本来の住宅のあり方を根本的に考えるときではないでしょうか
優先順位の 第一はなんといっても人の命です
自然災害から人の命をどう守るのか
地震や津波 台風から 建物が人を守ることが基本です
第二位はそこに暮らす人の健康です
シックハウス症候群のような住宅会社の選んだ
建材によって 住民が病気になる これも住民にとっては不幸な話です
確かに見た目や経済性を優先すると ビニールクロスなどになるのかもしれませんが
購入者は なにも病気になるような建材を選んだつもりはないと思います
さらに建築の法律も 悪い建材の使用を認めておいて
24時間換気を義務付けています
これでは根本的な問題が解決されず
いいものと悪いものを法律ではっきりと区別すべきです
もちろん経済性を無視しては住宅は作れません
しかし現在の住宅の工法をもう一度見直してみると
意外と問題解決は難しくないことが判りました
それは今の日本の住宅の作り方にありました
日本の住宅は今 数10の工事職種と
それに使う多種の建材 何重もの元請下請け孫請けという
大半が無駄な経費であることに気がつきました
そのことを解決することが 問題解決となります
建築工法を大幅にシンプルにするのが その答えです
一部材で大半を作る建築工法です
結論は シンプルな建材で シンプルな職種で シンプルな流通をすることです
自然石ユニットをレゴブロックのように積み
鉄筋とコンクリートをいれると住宅が完成する
外壁が自然石で内装も同時に完成する
世界特許を取得した建築工法で
このシンプルイズベストの工法がこれからの日本の新工法です
ブリックス建築をご検討下さい